東京国際フォーラムで開催した「自分史活用アドバイザー認定講座」 (一般社団法人自分史活用推進協議会)で、2コマ講師をつとめました。
第1章 自分史の魅力と活用法、表現方法
第2章 自分史のつくり方
日時: 2014年10月26日(日曜日)9:30~19:00
場所: 東京国際フォーラム会議室G410(東京都千代田区丸の内3-5-1)
アクセス⇒ http://www.t-i-forum.co.jp/access/guide/glounge_r.html
認定講座の第1回を開催したのは、2012年の4月。会場は同じく東京国際フォーラムでした。
当時は、丸の内地区のリニュアル工事が真っ盛りで、講義の間の休憩時間に部屋を出てガラス越しに見渡すと、東京駅や三菱一号館美術館の工事が進行中だった覚えがあります。
街の発展とともに、認定講座も育ってきました。